こちらです
実は少し前にアクセス解析やカウンター、アクセスランキングなどを設置しているサイトで、サーフ中にダイアログボックスが表示されるという問題が発生していました。
アクセス解析などのプログラムの一部はトップフレームにアクセスしようとします。
オートサーフをしているときのトップフレームはオレンジパークの画面となりますが、この時にドメインが違うのでエラーが出てしまいます。
(セキュリティを保持するため、ブラウザは異なるドメインのフレームにアクセスできないようになっています)
ですのでオートサーフ中でないとこのエラーは表示されず、しかもサイトオーナーに非があるとは言い難いと判断し、これらのエラーについてオレンジパークは違反として扱わないこととしました。
このエラーを表示させないようにする設定が上でご紹介したリンク先の方法です。
本来はサイトオーナー様に対応していただくべき問題で、ふさわしくない方法ではあります。しかしアクセス解析やカウンターなどのHP運営で基幹となるようなものをオートサーフのためにはずしてくれというのは現実的ではありません。
そのようなわけで、この件に関してはオートサーフをするユーザ側で対応していただくこととします。
大変お手数ですが、インターネットエクスプローラでオートサーフをされているユーザ様は上記の設定をご確認下さい。
なお、私個人の意見ですが、オートサーフをされる場合はファイヤーフォックスなどのタブブラウザが適していると思いますので、まだご存じない方はこちらの利用も検討していただければと思います。
昨日発生しましたプログラムのトラブルですが、おしかりを受けるどころか多くの方から応援のメッセージを頂戴しました。
本当にありがとうございます!この場を借りてお礼申し上げます!
サイトステータスメモ
トップページアクセス数: | 0759116 | Hits |
総会員数: | 2368 | 名 |
オートサーフ中: | 202 | 名 |
ポイント換金総額: | 5000 | 円 |
登録サイト数: | 4685 | サイト |
表示中サイト数: | 1082 | サイト |
更新日時 06/28 22:23 |
スポンサーサイト